結婚指輪購入口コミ「サイズ調整サービスやクリーニングサービスなど手厚い永久保証があるブランドで購入」

投稿者:

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ15万ほど

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算面で30万ほどを考えていたため、海外の高級ブランドではなく、国内のブランドに絞って探し始めました。ネットで検索から始め、アクセスのしやすさやクチコミ評価を参考にいくつかの店舗を回りました。デザイン面では、長く使うことや、仕事柄派手すぎない方がいいことを考えてかなりシンプルなものを選びました。また、購入後のサービスとしてサイズ調整サービスやクリーニングサービスなど手厚い永久保証があるブランドに決定しました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

シンプルなデザインにしたので、仕事にも私生活ファッションにも影響なく過ごすことができています。また、永久保証のサービスで、クリーニングサービスやサイズ調整サービスがついているため、安心して日々使うことができています。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

いくつかの店舗を回り、ディズニーデザインのお店を見つけ、好きなキャラクターのデザインにしようか迷いました。ただ、結婚指輪は今後長く使用していくものだと考え、シンプルでいくつになっても使いやすいデザインのものを選びました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

シンプルで使いやすいデザインにしたことで、仕事にも私生活にも支障なく着用することができています。私は結婚指輪は一生使っていくものだと考えているので、購入時の感性で華美なものを選ぶのではなく、シンプルでずっと使えるものを選んでよかったと思っています。また、永久保証のサービスで、クリーニングサービスやサイズ調整サービスがついていることが安心材料となっております。まだこういったサービスは使っていませんが、今後必要になったら使っていきたいと思います。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

海外ブランド、国内ブランド、さらには手作り指輪まで…たくさんの選択肢があり、迷ってしまいますよね。まずは2人で相談しながら、ネットで検索してみることをおすすめします。我が家も予算やデザインなど話し合いながら、条件に合ったお店を数店舗回ることで、結婚指輪のことが少しずつ分かっていきました。どのくらいの期間使うのか、毎日つけるのかといったことも相談しながら選ぶといいと思います。購入後のサービスもお店によって異なりますので調べてみるといいと思います。いい指輪に出会えますように♪