ブランド品か手作りか

投稿者:

京都で結婚を控えているカップルの中には結婚指輪の準備をどうするか頭を悩ませている人たちも多いと思います。
一般的に結婚指輪などのブライダルリングはブランドショップやジュエリーショップで既製品を購入するのがスタンダードな手段ですが、最近京都では指輪を手作りしたいと考えているカップルも増えているそうです。
そこでここでは、ブランドの指輪と手作りの指輪のメリットをそれぞれ紹介していきますので、指輪選びの参考にしてください。

はじめにブランドの指輪のメリットですが、これは基本的に店頭に並んでいるものを選んでいくので完成品を見ながら選べますし試着もできますから、間違いのない買い物ができるところがもっとも大きいメリットと言えるでしょう。
また、好きなブランドがある人にとっては選ぶ楽しみもありますし、もともと用意されている完成品の中からチョイスしたいという場合にはブランドの指輪のほうがおすすめできます。
京都にはたくさんのブランドショップやジュエリーショップがありますので、国内ブランド・海外ブランド問わずお気に入りのブランドは必ずみつかるはずです。

一方で手作りの指輪のメリットですが、こちらは何と言っても自分たちのオリジナリティを出せるという点があげられます。
既製品の場合は先ほども言ったようにすでに完成されたものを購入するので、選ぶ楽しみはあるものの、自分たちのオリジナリティを出すという点では少し物足りなさもあります。
特に京都はおしゃれに敏感な人が多いエリアですから、結婚指輪にもこだわりたいカップルが多いですし、ブランドへのこだわりよりもオリジナリティを優先するなら手作りの指輪のほうがおすすめです。

加えて手作りの指輪はブランドの指輪とくらべてもコストを安く抑えることが可能で、ブランドの指輪がだいたいひとりあたり10万円〜15万円程度なのに対して手作りの指輪は3万円〜5万円程度の予算でも金やプラチナなどの本格的な素材を使った指輪が作れます。