結婚指輪購入口コミ「流行り廃りのない、シンプルだけど心惹かれる」

投稿者:

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

19年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫4万円、私4万円くらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

くすんだシルバーとピカピカのシルバーがクロスするような凝ったデザインに、ブルーダイヤがついているプラチナの指輪を選びました。

結婚当時は若くお金が無かったので、婚約指輪もなく、この結婚指輪を購入するので精一杯だったので、毎日着けられるけど華やかなデザインのものが希望でした。

私は水色が好きなので、小粒ながらもきれいなブルーダイヤがついているこの指輪に一目ぼれして、とてもスピーディーに決定しました。

メンズ指輪は、同じデザインでダイヤが無いものもあったのですが、ダイヤもお揃いにしたくて、そこはケチらずに夫の指輪も、内側にブルーダイヤがついているタイプのものにしました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

私の直感一目ぼれで選んだ指輪なので、全然飽きることがありません。

指輪をつけている指を見るたびに幸せな気分になります。

内側に、結婚記念日とお互いの名前を彫ってもらったのも嬉しかったです。

悪かった点はないです。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

指輪を選ぶ際、ショーケースの隅々まで見ましたが、購入した指輪をみた瞬間[これがいい!!]と思ったので、迷いませんでした。

店員さんが他の指輪も持ってきてくれましたが、候補にもなりませんでした。

夫の指輪は、同じデザインでダイヤが無いものもあったのですが、ダイヤもお揃いにしたくて、内側にブルーダイヤがついているタイプのものにしました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

ブルーダイヤがついていますが、さりげないサイズなので悪目立ちせず、どんな服装でも合わせられます。

購入して19年も経ちますが、流行に左右されることもなく、今見ても素敵なデザインの指輪だと思っています。

私たち夫婦は結婚式を挙げていないので、指輪をお互いの指にはめた瞬間も大切な思い出です。

指輪を見るたび、今までの思い出を思い出し、幸せな気持ちにしてくれます。

もちろん長い結婚生活の中でいろんなことがあり、指輪を見て初心に帰るきっかけも与えてくれます。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

私たち夫婦は、私の直感の一目ぼれで指輪を選びましたが、19年経った今でも大好きな指輪です。

夫は[俺は優柔不断でなかなか選べないから、好きなのにしていいよ]と言ってくれました。

(笑)
女性にとって、結婚指輪はやはり特別なものなので、出来るだけ奥さんの意見を尊重して選ぶことをお勧めします。

女性は、指輪もファッションのコーディネートの一部になると思うので、流行り廃りのない、シンプルだけど心惹かれる…そういうデザインの指輪を見つけてください。