1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
たしか私が15万で主人8万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
婚約指輪を貰ってなかったので、その分有名な人気のブランドのものにしようと思い色々お店を見に行きました。
そこで石のないシンプルなものも使いやすくていいかと思ったのですが、ちょっとデザイン性も欲しいなと思って石入りのもので店員さんにおすすめのものをいくつか選んでいただき、その中で小さいのですが、小さな石が3つ入っていて埋まっているタイプのものでこれなら付けたままでも家事とかの邪魔にならずにつけていられるかなと思いこちらの指輪にしました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点は、シンプルな石なしのものよりも小さくてもちょっと光って見えて可愛いかなと自分では思ってます。
悪かった点はあえて言うならちょっと大きめサイズにしたので気づくと石の位置がくるくる回って見えない位置に来てしまうことがある事です。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ブランドとしての候補はありました。
しかしそちらの店舗に行って店内を見ていても指輪がなくお店の方に確認するとこちらの店舗では指輪は取り扱っていなく、近くて○○店(隣の県)になりますと言われました。
その後に購入したブランドのお店に行くと素敵な指輪に出会えたのでこの指輪に決めました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
指輪は子供を産んで1歳くらいの時に購入したのでまだ付けて1年半くらいなのですが、特に今のところ付けてるから困るという事はないです。
困るまではいいませんがたまに当たってカンカン傷つけてしまってます。
ちなみに1年半で体重が7キロほど増えたのですが、それでも指には変化がないのか使用するにあたって変化がでたとかは今の所ないです。
ちなみに私の母はいつのまにか指輪をはめてないなと思っていたらもうキツくて入らないそうです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
予算やブランドのこだわりとかも色々あるかと思いますが、私はティファニーにしました。
なんとなく憧れというか色々雑誌やネットなどで調べていても人気ランキングの上位にきていたので。
でもやはり人気なだけあってお値段は高めかもしれません。
で、私は石付き(埋め込みタイプ)にしましたが、可愛いです!!
石がないとやっぱり付けてても可愛いさがないなと思って、、どちらか迷っているなら小さくて邪魔にならない程度の石付きにしてみたらどうかな?と思います。