1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
4
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫(未購入)、妻(12万円)
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
出産をして少し落ち着いている時期に夫がブランドを決めていました。
俄(niwaka)というブランドで、嵌めてもらいたいという指輪もいくつか選んでいました。
予算は20万円と夫は考えていたようです。
私は夫がいくつかピックアップしてくれていた内の1つで、捻りが入ったデザインで仕事でも付けていられるようなシンプルな指輪が一目で気に入りました。
値段も予算内の12万円でした。
夫にも「指がさらに綺麗に見えておしゃれだし似合ってるよ」と言ってくれたので、他のブランドは見ずに即決しました。
夫には予算いっぱいで指輪を購入したらと言われましたが、私的には毎日つけていたかったのでブランドの指輪の中でも高価すぎないこの指輪にしました。
なにより値段よりも夫が選んでくれていたという気持ちが1番でした。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
普段から付けていられるようなデザインなので、仕事や家事でも邪魔だとは思いませんでした。
傷もつきにくく、結婚4年目ながらいまだにきれいです。
店員さんも対応が素晴らしく、急かすこともなく無理にあれもこれもと勧めてくるような強要もなく、私たち夫婦の気持ちに寄り添って優しく相談にのってくれました。
指輪のデザインも大切ですが、気持ちよく接してくれた店員さんだったことも購入してよかったと思える点でした。
ただ、夫とセットで購入できなかったことだけがいまだに心残りです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
同じブランドでは指輪の候補は全部で4個ありました。
違うブランドでは4℃やティファニーも考えていたそうですが、デザインや意味も考えると夫の好みや気持ちに一番はまっていたのは購入したブランドだったそうです。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
夫の希望で、普段から仕事や家事の時など24時間つけています。
なのですぐに傷が付いたり壊れたりしないか最初は心配でしたが、思っている以上にしっかりとした作りなので、結婚4年目に突入していますが壊れることもなく傷もそこまで目立ちません。
指に嵌めている感じも最初に嵌めた時から違和感があまり感じられませんでした。
子供がたまにいじったり引っ張ったりもしますが、壊れることもなくいまだに健在です。
デザインも派手すぎなくシンプルなので、仕事に付けていっても悪目立ちしませんでした。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
普段の生活を考えて購入なさるといいと思います。
ずっと付けていたいという方はシンプルでダイヤが埋め込まれているデザインがやっぱりオススメです。
休みの日だけという方は少し変わったオシャレなデザインもいいと思います。
私達夫婦が購入した俄というブランドは夫が勧めてくれるまで知らなかったブランドでした。
ブランドを重視で購入したい人はそれでいいと思いますが、私は結婚という人生で幸せな節目なら値段やブランドに関係なくお互いの気持ちをこめた指輪が世界で1番なんだと思います。
私は夫が選んでくれた指輪がどんな高価な指輪よりも1番愛しいと思っています。
これから購入される方には自分たちが何を重視して購入したいか夫婦で相談するといいと思います。
それを基準にネットで検索したり店頭に見に行くだけでも大丈夫なので、二人でゆっくりと相談することをおすすめします。